ブログ

2021.04.01

知っておきたい建物の名称🏡

一般住宅の建物には、それぞれ名称があり、役割があります🏡

 

 

塗装をするときは、外壁・屋根以外の付帯部分も一緒に塗装しますが、

見積書などに聞いたことのない建築専門用語ばかりで

どの部分を指すのかよくわからないと思います💦

本日はお問い合わせ頻度の高い部位名称をいくつかご紹介致します💁‍♂️!!

 

 

【住宅の部位名称図】

 

 

■屋根の周辺

 

《破風》

屋根の先端部分(横から見て三角形の部分)のことでここを板で隠すための板が破風板です。

破風板は、屋根の内部に雨や風が入るのを防ぐ役目を持っています

劣化しやすいため塗装や板金でカバーするなどメンテナンスが必要です。

 

 

《鼻隠し》

軒先に取り付けられた水平の部材のこと。屋根内部への雨風の浸入を防ぐのが役割。

建築用語では、破風と鼻隠しは別の扱いになっていますが、まとめて破風と呼ぶこともあります。

 

 

《軒天》

外壁から突き出ている屋根の天井部分のこと。

屋根の裏側に張ってある、板材のベニヤ・化粧板の事を軒天といいます

軒天井、軒裏といった呼ぶこともあります。

 

 

《笠木》

ベランダ手すりの下部分の頂部に取付けるアルミまたは板金材の部分を笠木といいます。

室内の階段の手すり壁の頂に被せるものも笠木と呼ばれる。

笠木と笠木の継ぎ目の部分は雨風の影響を受けて雨漏りが多く発生する箇所です

 

 

■雨樋 

屋根に降った雨水を集め、地上や下水に排水させるための設備。

取り付けられる部位によって様々な呼び方があります!

 

《横樋》

屋根の軒先に水平方向に取り付けられた雨樋のことで、屋根の上に降った雨水を集める。

排水のため特定方向に勾配が付けられており、その方向に雨水を流すようになっている

 

《竪樋》

垂直方向に取りつけられた雨樋。

横樋に流れた雨水を、地上や下水へと導く設備。

 

 

《集水機 上合》

横樋と竪樋の交差する部分に取り付けられた箱状のもの。

横樋を流れてきた雨水を集め、竪樋へと流し込む。

 

 

■窓の周辺

 

《霧除け 庇》

雨や霧を防ぐために、玄関や窓などの上についている小さな屋根のこと。

 

 

■外壁

 

《幕板》

境界を分けるよう装飾的な使い方をされる横長の板で外壁に設置される。

ベースカラーとアソートカラーを仕切るアクセントカラーとして使われることも多い。

 

 

 

 

年数が経過して劣化してしまうと、機能が損なわれてしまうため

定期的にメンテナンスを行う必要があります!

 

 

リプロでは外壁塗装、防水工事以外にも建物の様々な部位の修繕工事が可能です🔧

 

見積書の項目の名称が建物のどこを指しているかわからなかったり、

破損部位を伝える際に名称がわからず困ってしまうことがあると思いますが、

部分ごとに丁寧にご説明させていただきますのでお気軽にお問い合わせください🙋‍♂️!

 

 

 

👉お問合せはこちらをクリック!

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

防水工事・外壁塗装・屋根塗装・総合リフォーム

 

 

 

〒284-0005

千葉県四街道市四街道1522-17-103

☎0120-55-1116

営業時間:9時~17時 土日も営業中!

contact

お電話でのお問い合わせ
tel:043-497-5333
営業時間:平日9:00~17:00
メールフォームでのお問い合わせ
365日24時間受付中!