施工事例

O様邸(東金市)
【施工内容】バルコニー雨漏り改修工事・屋上防水工事

施工後 全景
所在地
施工箇所
バルコニー・屋上
施工内容
バルコニー雨漏り改修工事・屋上防水工事
依頼のきっかけ

社屋の雨漏り修理と併せ、部分補修だけで全体的なメンテナンスを行っていなかった屋上の防水工事のご依頼を頂きました。

施工前
  • 雨漏りはバルコニーの奥まった箇所で発生していました
  • 屋上は既存が塩ビシート防水でしたが、経年劣化によりシートのヨレ・浮きが広範囲に発生していました
施工内容
  • 【既存塩ビシート撤去】
    状態が良くなかった既存の塩ビシートはすべて撤去しました
  • 【下地調整】
    エポキシ樹脂モルタル塗布
  • 【下地調整】
    エポキシ樹脂モルタル塗布
  • 【下地調整完了】
  • 【プライマー塗布】
    プライマーを塗ることで防水塗膜との密着度がUPします!
  • 【通気シート敷き込み】
    小さな穴の開いた通気シートを敷きこんでいきます。
  • 【ジョイントテープ貼り付け】
    シートとシートのつなぎ目にはジョイントテープを使い貼り合わせます。
  • 【脱気筒設置】
    下地に残った水分を逃がし、防水層の膨れを防ぐ役割があります。
  • 【立上り仮防水】
  • 【立上りメッシュ補強】
  • 【改修用ドレン(排水溝)取り付け】
    新築時に作ったドレンを綺麗にするにはコンクリートを一度壊さなくてはなりません。大がかりな工事になってしまうので改修用ドレンを使用し、傷んでいる部分を補うためにドレンの中にもう一つドレンを取り付けて補強します。
  • ウレタン1層目
  • ウレタン2層目
  • 【トップコート塗布】
    紫外線や汚れの付着からウレタン層を保護するトップコートを塗布して仕上げます。
  • バルコニー部分
    ウレタン防水2層目
  • バルコニー部分
    ウレタン防水
  • バルコニー部分
    トップコート塗布
  • 【新規ストレーナー取付】
施工後
  • シーリングが劣化・破断していた笠木のジョイント部は、十分な厚みと幅を確保するためブリッジ工法で打ち直しました
  • バルコニーの雨漏り箇所はシーリングとウレタン防水とで補修し漏水を止めました
担当者からのコメント

新たな防水はシームレスで仕上げられるウレタン防水を通気緩衝工法で施工しました。
ウレタン防水材は紫外線のダメージを受けやすいのでトップコートで保護します。
トップコートは5年ごとに施工すると防水塗膜が長持ちします!!

contact

お電話でのお問い合わせ
tel:043-497-5333
営業時間:平日9:00~17:00
メールフォームでのお問い合わせ
365日24時間受付中!