-
- 2021.03.11
屋根の工事方法《スレート屋根》🏠
屋根の傷みは築5年ほどから始まり、7~10年経つとコケやひび割れなどの症状が出てきます。 防水性も低く、ひび割れや反りなどの劣化が起こりやすいので、 表面を保護するための定期的な塗り替えが必要になります。
MORE≫
-
- 2021.03.09
屋根のメンテナンス時期《スレート屋根》🏠
普段の生活の中で目につきにくく、お手入れを考える機会が少ない屋根🏠 屋根は大きく分けると、『瓦屋根』『スレート屋根』『金属屋根』に分けられます。 屋根の種類によってメンテナンス
MORE≫
-
- 2021.02.12
屋根瓦修理
屋根瓦の修理のご依頼を頂き、交換・修理をさせて頂きました。 梯子を掛け確認に登らさせて頂くと、 瓦がズレてルーフィング(防水シート、下葺き材)がむき出しになってしまっていました。
MORE≫
-
- 2020.10.06
屋根塗装
八街市N様より 屋根の劣化に伴う塗装工事をご依頼いただきました。 【before】 ↓ ↓ 【after】 ■下塗り材塗料 ロイヤルベストシーラー ■塗料 ロイヤルパワールー
MORE≫